運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
539件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

ちょっと今日も議論ありまして、少し何かトーンダウンしているんじゃないかなと私心配しているんですけどね。  さあ、そこで、山花議員、これ分かりやすく、今日は傍聴の方もいます、分かりやすく、イエスノーぐらいで答えていただきたいんですが、附則第四条により、憲法本体議論改正原案の発議を行うことは法律上妨げられるのか否か、イエスノーでお答えください。

松沢成文

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

こういうことからも、企業利益の追求と、それが人々を苦しめるのではないかという視点、日本の要求をトーンダウンせざるを得なかったことの意味を重く受け止める必要があるんじゃないか。  特に、薬も種もそうですが、人の命を守る共有財産です。ジェネリック医薬品が作れなくなったら、人の命は守れません。命を救うのが薬の役割ではないでしょうか。  種を握られたら、食料が作れません。

鈴木宣弘

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

けれども、同じ資料において、エネルギー政策については、結局のところ検討を深めていくということで、どうやらこれだけトーンダウンしているというのが現状の問題だと思います。  これから国際会議に臨むに当たって、エネルギーミックスどうするんだと問われると思います。そのときにどのようなお答えをするということを考えておるのか。改めて、エネルギーミックスに関する御自身の御見解をお伺いします。

小沼巧

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

ぷらす」では、いつ確実に実用化されるか分からないと、あれだけ実用化できるとあおってきたにもかかわらず、すごくトーンダウンしちゃっています。  こうしたアンジェス社のワクチンに九十三・八億円、莫大な予算をつけられていますね。そもそも、予算がついた過程も極めて不透明です。アンジェス社創業者は安倍前総理ゴルフ友達であります。本人が私に言っていますからね。本当に不透明なんですよ。

吉田統彦

2020-11-19 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

それで、今回公表された報告書を見ると、工事の影響とは考えられないとしてきた今までの表現を、考えにくいという表現トーンダウンさせてはいますけれども、引き続き否定的な見解を示しているわけです。結論を導き出すこと自体ができないと言っているのに、何を根拠に否定的な見解を示し続けているんですか。これは大臣にお願いします。

赤嶺政賢

2020-11-18 第203回国会 衆議院 外務委員会 第3号

ただ、私、この戦略から構想へとか、あるいはビジョンとか、あるいはそういう言葉を使わないとか、そういうトーンダウンによって一番大切な、この自由で開かれたという価値の部分が維持されたり、あるいは強化できるのであれば、これは別に、必ずしも非難するつもりはないんです。

山尾志桜里

2020-05-27 第201回国会 参議院 本会議 第19号

地方自治体の条例が国の法令を凌駕して特例をつくることができるという有識者懇談会の案は、内閣法制局から憲法九十四条違反の可能性を指摘されてトーンダウンしましたが、提出法案では、スーパーシティ事業計画に当たる区域計画計画案の段階で内閣総理大臣に提出して認定を受け、複数の規制の特例措置を一括かつ迅速に実現することが担保されています。  

森ゆうこ

2020-04-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

音喜多駿君 この議論が世論の注目を集めていた時期というのは大分昔になりまして、現時点で国交省は以前よりは少しトーンダウンをしているように感じております。これは、東京都と国交省役人同士で協議するだけではこの政治課題はこのまま停滞してしまうのではないかということを私は危惧をしております。これはもう早急な政治判断も必要なタームであろうと。  

音喜多駿

2019-10-09 第200回国会 参議院 本会議 第3号

北方四島の返還交渉について、今年一月の首脳会談以降、総理の発言が明らかにトーンダウンしています。九月の日ロ首脳会談の内容を含め、北方領土返還交渉現状を伺います。  日本の公式な立場を内外に示す本年度版外交青書において、北方四島は日本に帰属するという表現が削除され、北方四島の帰属に関する言及がなくなりました。

大塚耕平

2019-04-03 第198回国会 衆議院 外務委員会 第5号

河野国務大臣 メディアが勝手にトーンアップして、勝手にトーンダウンして、やや困惑しておりますが。  外務省さまざま外国とのやりとりを当然にたくさん行うわけでございますが、その場合、西暦でやることがほとんどでございまして、平成にしろ令和にしろ、和暦で相手の国と年月日の話をするということはおよそ考えられません。

河野太郎

2019-04-03 第198回国会 衆議院 外務委員会 第5号

原則西暦表記外務省トーンダウンこういう新聞記事がちょっと出ておりまして、昨日、大臣記者会見で、外務省内での文書の西暦表記について述べられたと。外務省原則として元号を使った和暦ではなく西暦を使う方向で検討していたが、トーンダウンしたというような趣旨の報道もされております。  これはどのようにされるんでしょうか、大臣

櫻井周

2019-03-20 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

三島参考人 確かに、無償化という言葉がだんだんトーンダウンをした形で、できるだけ支援をしようという形になってきたわけでございますけれども。  やはり高等教育無償化は、先ほど来御質問があって、私も申し上げましたし、ほかの参考人の方も、高等教育無償化であるとか機会均等ということが理想であることは、これはもう間違いのないことかと思います。  

三島良直